成田凌さんが【笑ってコラえて】に出演されます!
そこで今回は成田凌さんが過去に出演されたcmについて気になり調べてみました。
特に成田凌さんが出演したtiktokのcmでは、成田凌さんの服装や、cmでかかっていた曲名が印象に残っている方も多いのではないでしょうか。
成田凌さんは他にもピザのcmや歯磨き粉のcm、宝くじのcmにも出演されていましたよね。
それでは一緒に確認していきましょう!
成田凌さんのプロフィール

【生年月日】1993年11月22日(28歳)
【出身地】埼玉県
【身長】181 cm
【血液型】O型
【職業】俳優・モデルとしてテレビドラマ、映画などで活躍
【活動期間】2013年~
【事務所】ソニー・ミュージックアーティスツ
成田凌さんは元々美容専門学校に通っていましたが「このままでは簡単に夢が叶ってしまいそうでつまらない」、とファッション雑誌『MEN’S NON-NO』のモデルオーディションに応募し、そちらに合格したためモデルデビューされたそうです。
元々俳優志望であったこともありその後は俳優としてもデビューされました。
それまで芸能界での活動などは考えていなかったみたいなのに、突然思い立ってオーディションに応募し、モデルとしてデビューされたということなのでしょうか。
図抜けたイケメンならではの進路ですね。
成田凌さんは美容学校への進学を希望した時、芸能界入りを決断した時の2度に渡り家族から大反対されたのだそうです。
家族からは「今でも一度も褒められたことがありません」と明かしているそうで親はかなり反対だったのではないでしょうか、、
家族という最も身近な人達に反対されていながらモデル・俳優として成功されたということは並大抵のことではないですよね。
成田凌さんは自らのルックスには相当の自信があったのではないでしょうか。
周囲の応援もなく経験もないにも関わらず俳優を志したということは俳優としてやっていくことにかなり強い熱意があったのでしょう。
成田凌さんは
- 42回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞
- 第93回キネマ旬報ベスト・テンをはじめとする数々の助演男優賞を受賞
- 第74回毎日映画コンクールで男優主演賞を受賞
といった多数の受賞歴もあり人気・実力ともに確かなものだと思います。
それでも今なお家族からは褒められたことがないというのは少しさびしい話なんじゃないのかと思ってしまいます。。
成田凌さんが出演したtiktokのcm
成田凌さんは多数のtiktokのcmに出演されています。
そのため今回は直近で出演された二つのcmを紹介します。
Creator’s Anthem 笑顔のきっかけ 篇
こちらのCMは2021/12/23に公開されました。
めちゃくちゃおしゃれですね。
こんなCMを見たら自分も何か好きなことや得意なことを通してtiktokに動画を投稿したくなりますね。
こちらのCMでは成田凌さんはナレーターを担当していますね。
落ち着いているけれども若々しい声でtiktokのクリエイティブなイメージにぴったりとはまった声ではないでしょうか。
これだけナレーションが上手いと今後、成田凌さんはナレーションの仕事も増えていくのではないでしょうか。
CMの最後では数々のクリエイティブな動画に触発されて何か思いついたかのように成田凌さんが歩き去っていきます。
一瞬のシーンですが、tiktokから良い影響を受けて自分もクリエイティブな発信がしたくなるということが非常によく表現されているシーンではないでしょうか。
表情や動きから成田凌さんの演技力の高さがうかがえます。
The Power of LIKE 篇
こちらのCMは2021年10月23日に公開されました。
こちらのCMでは成田凌さんがアンバサダーとして起用されています。
成田凌さんの動きに合わせて画面が展開していくcm構成のため成田凌さんのファンの方には嬉しいのではないでしょうか。
成田凌さんが人の好きなものに「いいね!」「いいじゃん!」とコメントしていき「好きなものは自由でいい!」という流れには心を動かされますね。
成田凌さんの活発な一面がよく出たいいcmですね。
このcmの成田凌さんを見てるとはさわやかで元気が出てきます。
成田凌さんが出演したtiktokのcmの曲名
Creator’s Anthem 笑顔のきっかけ 篇の楽曲
【Creator’s Anthem 笑顔のきっかけ 篇】でかかっている曲は『Issei Uno Fifth & Rodeo』の書き下ろし楽曲『Outta Time feat. JP THE WAVY』です。
Issei Uno Fifth & Rodeoはアーティストの夢を応援する音楽プロジェク「TikTok Spotlight with JP THE WAVY・Awesome City Club・Chinozo」の優勝者です。
The Power of LIKE 篇の楽曲
【The Power of LIKE 篇】でかかっている曲は『WurtS(ワーツ)』の楽曲『NERVEs(ナーヴス)』です。
WurtS(ワーツ)は2021年本格始動した研究者かつ音楽家の、21世紀生まれのソロアーティストです。
コメント